1. 人生
  2. 25 view

岐路に立たされたとき、 どっちの道が実りは多そうだとか、 楽しいそうだとかで判断しないほうがいい。 それまで歩いてきた道と どっちが馴染むかで決める[志茂田景樹]

格言の友
格言の友
岐路に立たされたとき、
どっちの道が実りは多そうだとか、
楽しいそうだとかで判断しないほうがいい。
それまで歩いてきた道と
どっちが馴染むかで決める

志茂田景樹

人生の最近記事

  1. 回り道なんてものはないと思う。 その回り道がまっすぐな道だと思えば、 まっすぐな道だと思う…

  2. 成功した人間になろうとするな。 価値のある人間になろうとせよ。[アインシュタイン]

  3. 他人のために尽くす人生こそ、価値ある人生だ[アインシュタイン]

  4. 一つだけ日本語に訳せない英語があります それはRock’n Rollです。[甲…

  5. 人類は一つのとても効果的な武器を持っている。 それは笑いだ[マーク・トウェイン]

関連記事

おすすめ

  1. 人生

    人生には濃い薄い、多い少ない、ということはありません。 誰に…
  2. 仕事

    自分のためにやるからこそ、 それがチームのためになるんであっ…
  3. 仕事

    よく聞け、 金を残して死ぬ者は下だ。 仕事を残して死ぬ者は中…
  4. 恋愛・友

    私達は、何らの理由もないのに、人を愛し、 また、何らの理由も…
  5. 人生

    人生は決して後戻りできません。 進めるのは前だけです。 人生…
  6. 人生

    自分をダメだと思えば、 その時点から自分はダメになる[モハメ…
  7. 努力・挑戦

    千日の稽古をもって鍛となし、 万日の稽古をもって錬となす[宮…
  8. 恋愛・友

    何かがおかしくなりはじめた時に 指摘してくれる人間を人生で一…

PICK UP

PAGE TOP