1. 仕事
  2. 12 view

人間が、いろんな問題にぶつかって、はたと困る、 というのは素晴らしい”チャンス”なのである。 その人が過去に積み重ねてきた知識を総動員し、 最良の手をうつ判断をしなければならぬからである。

格言の友
格言の友
人間が、いろんな問題にぶつかって、はたと困る、
というのは素晴らしい”チャンス”なのである。
その人が過去に積み重ねてきた知識を総動員し、
最良の手をうつ判断をしなければならぬからである。

本田宗一郎

仕事の最近記事

  1. 形でもない、 声でもない、 光でもない、 色でもない、 芝居は魂だ![小山内薫]

  2. よく聞け、 金を残して死ぬ者は下だ。 仕事を残して死ぬ者は中だ。 人を残して死ぬ者は上だ。…

  3. 「少数精鋭」とは少数の精鋭社員で 事業をやるのではない。 少数の凡人で事業をやっていくうち…

  4. 何でも不器用に造るがいい、 見かけが器用に出来た物に永保(ながもち) をする物はない。[三…

  5. どれだけ働いても愉快な心でいれば決して 体を害することはない。 心に不快さえなければ仕事が…

関連記事

おすすめ

  1. 恋愛・友

    友情は全世界の富に勝れり[プラトン]
  2. 人生

    瞬間の命を生きればよろしい。 すばらしい瞬間がいくらでもある…
  3. 努力・挑戦

    この世は素晴らしい。 戦う価値がある。[ヘミングウェイ]
  4. 人生

    自分の目標を達成している人、 あるいは今の自分に満足している…
  5. 努力・挑戦

    人間は、負けるとわかっていても、 戦わねばならないときがある…
  6. 人生

    勝者と敗者を分けるのは、 一日5分間、考えるかどうかで決まる…
  7. 努力・挑戦

    発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。 新しい目で見る…
  8. 恋愛・友

    相手を批判するということを全然せずに、 ただもう愛するという…

PICK UP

PAGE TOP